|
|
 |
|

|
在宅医療とは
|

|
ご自宅で療養生活を送ることは決して簡単なことではありません。しかしご家族の理解、協力があり、もしもの時のために万全の体制を立てておけば、住み慣れた自宅に勝る療養場所はありません。当診療所は近隣の医療機関、訪問看護ステーションなどと連携しており、24時間対応可能な在宅療養支援診療所の認定を受けています。個人個人に合わせたきめ細かい在宅医療を行い、ご自宅での療養を希望される方が安心して療養されることをお手伝いいたします。 |
|
在宅医療対象の患者様
|

|
 |
寝たきりで通院が困難な方 |
|
 |
退院後、通院困難で病院の往診がなくて困っている方 |
|
 |
がん末期で自宅で家族と一緒に静かに療養したい方 |
|
 |
入院治療が嫌な方 |
|
訪問診療の時間帯
|

|
定期の訪問は平日午後1時〜4時に行います。その他の時間帯はご相談に応じます。 |
|
在宅医療の実際
|

|
ご自宅での医療には限界がありますが、可能な限りの検査、治療を行います。急な風邪、腹痛、発熱から、脳梗塞後遺症のケア、がん末期など幅広い疾患に対応いたします。病状に応じて訪問診療は定期的に行いますが、それ以外の急な病状の変化時には臨機応変に対応いたします。 |
|
緊急時の対応
|

|
まずは診療所に連絡いただくようにしています。必要な場合には訪問診療、訪問看護を行い、病院でなければ対処できない病状の時には連携病院に救急搬送いたします。 |
|
費用
|

|
ケースによって費用は異なります、詳しくは受付にご相談下さい。
|

|
 |
ここに記している内容は当診療所にご登録いただいた患者様に対する対応です。 |
|
|
|
|
|
|
大阪市城東区関目の内科・リウマチ科・アレルギー科・リハビリテーション科。京阪関目駅、野江駅徒歩数分。
Copyright(c)2008 Hashimoto clinic All Rights Reserved. |
|
|